(ここに先輩の写真)
関西一円のアマチュア音楽団体の活動記録のためにと、ご夫婦でカメラを回し、おひとりで編集とダビングの作業をこなし、安価で私たちにDVDやBluerayをご提供くださった藤田先輩。昨年12月に天に召されました。
お亡くなりになって、改めて先輩がアマチュア音楽界のためにというお働きがどれだけ尊いものだったかと深く知りました。
NPO法人音楽の恵みネットワークとして何とかそのご意志を継げないものかと奥様にご相談申し上げたところ、富岡さんのためだったら主人も喜びますと、プロ仕様のカメラ4台と、モニター2台、そして同じくプロ仕様の三脚を4台を含む数台をお預けくださいました。。
ついてはこれを活用したく、「撮影カメラマンクルー」と「編集チーム」要員を有償ボランティアとして募ることにいたしました。
スピカ藤田さんのお人柄を知る方ならなお一層うれしいですが、一流のコンサートホールでのビデオ撮影と編集にご興味のある方はぜひこのプロジェクトにご参加し、お力をお貸しください。
【機材全容 】
【カメラ詳細 】


【モニターなど】
【三脚全容】
【三脚詳細】



別角度からの機材紹介(順不同)